ココソデのイメージ写真

ミニチュア着物を縫う

小々袖ココソデを、作る・創る・つくる

袖を身頃に付ける

小々袖のミニチュア着物は
袷縫。         

袖付け止め画像

袖付け止め(四つ止め)を
する。         

四つ止め裏地側画像

四つ止め裏地(八掛地)側
には力布を付ける。   

表地の袖と身頃の表地が繋がった画像

袖と身頃の文様が続く様に
縫う。         

裏地の袖と身頃の表地が繋がった画像画像

袖と身頃の裏地が繋がった

襟が付いた画像

衿端と衽上部の模様の柄合
わせをしながら衿を付ける

衿の仕付け縫い画像

衿幅布の半分ぐらいを、衿
幅にして、衿の形を整えな
がら仕付け縫いをする。 

衿の仕上げ縫い画像

衿を付ける。      
衿端と衽上部の模様の柄合
わせにも、気を付ける。 

衿付け終わり画像

衿が付け終わり、ほぼミニ
チュアの着物の形になる。
袖と前身頃胸部分の文様も
繋がっている。     

衿付け終わり画像

ほぼ出来上がりミニチュア
着物の裏、背の方の画像。
袖と後ろ見頃のもんようも
繋がっている。     

裾の綿(真綿)の入れ方や処
理の仕方は、あくまでも、
小々袖が、額装に収まった
時にミニチュア着物の形が
綺麗に見えるように設えた

裾ふき部分の仕付け画像

裾ふきの綿(真綿)の位置を
整えて仕付け縫いを確りし
ておく。        
袖ふり、衿下、裾に仕付け
をしておく。      

裾ふき部分の仕付け画像

上記の状態の、ミニチュア
着物の裏、八掛、胴裏側。

裾綴じ画像

裾綴じをしているところ。
裾の綿を固定する    

裾綴じ画像

上記の作業の裏地側からの
写真。         

出来上がり画像

縫い終わり。仕上げ、形を
整え、後は額装に装着する

戻るお仕立3

page Top